
The revolutionary movie, Quicktime VR.
現実から生まれる仮想現実の世界にご招待。
006
|
■ハイレゾVRとは?(2003/01/06)
|
|


1.CubicVRとPanoramaVR


2.撮影方法による違い
  

※PanoscanはVR撮影専用のスキャナーの商品名です。
3.ファイルサイズ
4.表示方法
【ブラウザ内】
- QuickTime Plug-in
・CubicVRやPanramaVRの表示には基本的にQuickTime Plug-inが必要。
・自動回転、手動回転、拡大/縮小、ホットスポットの埋め込み、ホットスポットと連動したアクション等、インタラクティブ性に富む。
- Java Aplet
・同じ撮影素材からjavaApletで表示するファイルの生成も可能
・ただし基本的には表示するだけの技術であり、自動/手動回転、拡大/縮小程度しかできない。
・プログラム次第ではインタラクティブ性の付加も可能ながら、再生環境によって挙動が不安定。
【QuickTime Player】
- 自動回転、手動回転、拡大/縮小、ホットスポットの埋め込み、ホットスポットと連動したアクション等、インタラクティブ性に富む
- 画面いっぱいにVR画像を拡大するフルスクリーン再生が可能。
【PDA(Palm)】
- Palm OSの稼働するPDAでPanoramaVRの表示が可能。再生にはPalm
OSの動画再生PlayerであるKinoma
Playerを使用する。ただしインタラクティブ性の付加にはiShell
for Mobile editionが必要。
- ・店舗情報等の簡易データベースコンテンツと連動してVRを表示することが可能。
|
→ a-round the VR

QuickTime Brewery
How to brew sparkling movie | Compression
factory | Wired movie distiller |
Go upstream! | a-round the
VR | BBS
ご意見・ご感想は
qtb@northern-lights.co.jpまで。